洗濯槽洗浄

ドラム・乾燥機付除く. 洗濯槽の裏側はお掃除、お手入れが困難な場所です。その為、カビや洗剤カス、水垢などがこびりついてしまっています。市販の洗剤だけでは落とせない為、分解でのクリーニングが必要になります。
12,000円~ | |
お掃除箇所 | *日立ビートウォッシュは5,000円追加になります。 |
こんなに変わる!ビフォー&アフター
<作業前>こびりついた洗濯槽の内側


<作業後>部品を一つ一つ分解し、徹底的にピカピカに!

お掃除の流れ
1お客様と洗濯機内の損傷を確認し、洗濯機周辺の洗浄準備、脱衣所の養生をいたします。

2蓋を外し、パルセータ(洗濯槽内回転部)を取り出します。

3洗濯槽・脱水槽やバランサーなどの付属部品を取り出します。

4洗濯槽・脱水槽をはじめ、パルセータなど、全ての部品に洗浄薬剤を塗布します。

5組み立てて元の状態に戻し、洗濯機外部の洗浄を行なった後、試運転をし確認いただきます。

ここが違う!洗濯槽洗浄のポイント
汚れが見えないからこそクリーニング
洗濯槽を徹底洗浄します!
洗濯槽の中身は実はとっても汚れていて、雑菌もたくさん繁殖していて、嫌な匂いが気になっていませんか?
洗浄のプロが、洗濯機を汚れの根本から洗浄し、綺麗な洗濯槽での家事をお手伝いします!